【The Weekly, May 31 2021】「Microsoft Build 2021」がオンラインで開催、100以上のアップデート

※2021年5月24日週のエンタープライズニュースのハイライトを筆者の独断と偏見によるセレクトでお伝えします。

○News of the Week

  • 「Google Cloud Day: Digital ’21」がオンラインで開催、Google Cloud Japan 代表取締役社長 平手智行氏はGoogle Cloudを「変革を支援するクラウド」として、「組織のスマート化を図るデータクラウド」「より柔軟な働き方を実現するピープルクラウド」「市場の変化に素早く対応するオープンクラウド」「ビジネスの要素を確実に保護するトラステッドクラウド」の4つを備えたプラットフォームとして位置づける。基調講演のゲストのひとりに”情報製造小売業”をめざすファーストリテイリング グループ執行役員 田中大氏が登壇、”作ったモノを売る”から”売れるモノを作り足していく”体制に変えていくため、Google Cloudの画像認識技術のアプリへの実装やAIによる需要予測と物流/生産との直結、グローバル13万人規模でのGoogle Workspaceの利用事例などを公開。「Googleと一緒に世界一をめざす」「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」(田中氏)(5/25)
  • アクセンチュア、2021年度のテクノロジビジョン「熱望されるリーダーとは: 変化を捉えて主導すべきとき」を発表、コロナ禍など不確実な状況においてはそれぞれのテクノロジトレンドで”変化の達人”となることが重要とする。あわせて発表した5つのテクノロジトレンドとその代表的リーダーは以下の通り: 「テクノロジの戦略的集積 – アーキテクチャが未来を決定づける/DeNA 代表取締役会長 南場智子氏」「ミラーワールド – インテリジェントな巨大デジタルツインが戦力に/台湾行政院 政務委員 デジタル担当 オードリー・タン(Audrey Tang)」「ひとりひとりがテクノロジスト – テクノロジを民主化する/グラミン銀行ファウンダー ムハマド・ユヌス(Muhammad Yunus)」「あらゆる場所が仕事場に – 自社の環境を持ち歩く/Linuxファウンダー リーナス・トーバルズ(Linus Torvalds)」「”個”から”全体”へ – マルチパーティシステムが突破口に/TED」(5/24) →アクセンチュアのコラム
  • HashiCorp、日本市場での本格事業展開にあわせ、米国本社のデイブ・マクジャネット(Dave McJannet)CEOと日本法人のカントリーマネージャ 花尾和成氏が登壇するメディア向け説明会を開催。クラウドネイティブカンパニー、さらにオープンソースカンパニーとして「インフラストラクチャの自動化、ゼロトラスト、DevOpsという3つの側面から日本企業のクラウドシフトを支援する」とマクジャネットCEO。日本での事業開始は2018年だが、花尾氏は「(HashiCorpジャパンは)いまからステージが変わる」と宣言、ゼロトラストの世界でデファクトスタンダートをめざすことを掲げ、「マーケティング施策の強化」「エンタープライズ市場への本格参入」「パートナーエコシステム確立」に注力していく。(5/27)
  • タニウム、従業員1000名以上の国内企業に対して行ったEDR(Endpoint Detection and Response)の実態調査結果(有効回答数644件)を公表。EDRの認知度は高まっているが、アンチウイルスソフトとの違いがわからないなど実態理解は低いという結果に。また1年に5回程度と利用頻度が低い、経営層に導入効果を納得させることが難しい、などといったハードルも。「タニウムからの提言は3つ。EDRだけでなくセキュリティオペレーション全体を見て導入を検討する、見えないものは守れないので脆弱性の温床となる不衛生な端末の数を正しく把握する、ツールの導入効果がわかる明確なKPIを事前に設定して定期的にレポートする」(タニウム マーケティング本部長(北アジア担当) 齊藤純哉氏)(5/27) →ニュースリリース

○Around the World, Around the Enterprise

  • NVIDIA、6159基の「NVIDIA A100 Tensor Core GPU」を搭載した”世界最速”4エクサフロップスのAI性能を実現したスーパーコンピュータ「Perlmutter」を米国立エネルギー研究科学センター(NERSC: National Energy Research Scientific Computing Center)に納品。過去最大の3次元可視宇宙地図の作成や気候変動研究、グリーンエネルギー研究といったプロジェクトに従事する7000人以上の研究者が利用する。Perlmutterという名前は2011年に宇宙の膨張加速を発見したソール・パールマッター(Saul Perlmutter)博士に由来する。(5/28) →NVIDIAのブログ(日本語)
  • クラスメソッド、全国1700の自治体の新型コロナワクチン接種予約システムを調査し、自治体の対応やアクセシビリティの問題点を洗い出した詳細なレポートを公開、「IT業界が世の中の役に立てるチャンスでもある」として、ITを活用した運用負荷の軽減について提言。(5/26) →クラスメソッドのブログ
  • VMware、「VMware vCenter Server」にリモートコード実行に起因する複数の重大な脆弱性が発見されたとしてアドバイザリを公開。脆弱性が悪用されるとポート443を経由した侵入者によりvCenter Serverにリモートコードで任意のコマンドを実行される可能性がある。対象となるのはvCenter Server 6.5/6.7/7.0およびCloud Foundation 3/4ですでに対応パッチが公開済み。(5/25) →VMwareのセキュリティアドバイザリ / JPCERT/CCによる注意喚起

○Quote of the Week

Soon we will share one of the most significant updates to Windows of the past decade to unlock greater economic opportunity for developers and creators. I’ve been self-hosting it over the past several months, and I’m incredibly excited about the next generation of Windows.
–Satya Nadella, Microsoft CEO

on the opening keynote of Microsoft Build 2020

※筆者訳: まもなく、我々は過去10年間においてもっとも重要であるWindowsのアップデートに関して情報を共有し、デベロッパ/クリエータたちにすばらしいビジネスチャンスを解き放とう。私自身、ここ数カ月試してみて、この次世代Windowsには本当に興奮している。

※※”the next generation of Windows”がWindows 10のアップデートなのか、それともWindowsの新バージョンなのかについての言及はない。

Thanks for reading!

0