【The Weekly, 3 May 2021】「AWS DeepRacer」がオープンソースに

※2021年4月26日週のエンタープライズニュースのハイライトを筆者の独断と偏見によるセレクトでお伝えします。

○News of the Week

  • NTTと富士通、「持続可能な未来型デジタル社会の実現」に向けた戦略的業務提携に合意。光電融合製造技術の確立、通信技術のオープン化の推進、低消費電力/高性能コンピューティング(ディスアグリゲーテッドコンピューティング基盤)の実現に向け、両社で共有するビジョンの具現化を図る。光電融合技術に関しては、NTTグループ唯一のハードウェア企業であるNTTエレクトロニクスが半導体実装技術を有する富士通アドバンストテクノロジの株式を66.6%取得、富士通アドバンストテクノロジはNTTエレクトロニクスクロステクノロジとして6/1より事業を開始し、2022年度内に高性能光通信用小パッケージの提供をめざす。(4/26)→ 関連リリース
  • Tableau Software、3月リリースの「Tableau 2021.1」に実装された「Einstein Discovery」により、ビジネスユーザが直感的に予測と推奨の機能を利用できる”ビジネスサイエンス”について報道関係者向けに紹介。データサイエンスの知識をもたないビジネスユーザやアナリストがデータによる「自信をもった意思決定」(Tableau Software カントリーマネージャー 佐藤豊氏)を行うことをノーコードで支援する。(4/27) →関連サイト
  • Red Hat、2020年に引き続きプライベート年次カンファレンス「Red Hat Summit 2021」を完全バーチャルで開催、エッジコンピューティングポートフォリオ「Red Hat Edge」、約5億5000万ドル(約600億円)のソフトウェアサブスクリプション提供を中心とする米ボストン大学との提携、「Red Hat OpenShift」ベースのマネージドサービス(APIマネジメント/Kafka/データサイエンス)提供などを発表。(4/27)
  • Amazon、Microsoft、Googleが1/1 – 3/31の決算(Amazon、Googlelは2021年度第1四半期、Microsoftは2021年度第3四半期)を発表、それぞれのクラウド事業の売上高はAWSが135億ドル(約1兆4728億円)で前年同期比32%増、Microsoftはコマーシャルクラウド事業(Office、Azureなど含む)が177億ドル(約1兆9300億円)で33%増、Azureの伸びは50%増、Google Cloudは40億4700万ドル(約4415億円)で46%増、営業損失は9億7400万ドル(約1062億円)。AWSの年間売上高ランレートは540億ドル(約5兆8900億円)に。(4/27)
  • AWS、マシンラーニング/強化学習エンジンを実装する1/18スケールのレーシングカー「AWS DeepRacer」のデバイスソフトウェアをオープンソース化すると発表。「DeepRacerにはUbuntuベースのコンピュータとROS(Robot Operating System)が搭載されているので、コードをオープンソースで提供することができる。デベロッパは基本的なLinuxのコーディングスキルさえあれば、あたらしいプロトタイプを生み出せるようになる」(AWS DeepRacer シニアソリューションアーキテクト デイビッド・スミス(David Smith))(4/27) →関連ブログ

○Around the World, Around the Enterprise

  • Facebook、Rust Foundationに参加。(4/29) →関連ブログ
  • Microsoft、コンテナワークロードに特化した「Flatcar Container Linux」などを提供するドイツのKinvolkを買収、AzureにおけるKubernetesサポートを強化。(4/29) →関連ブログ
  • 「Fedora Linux 34」がリリース、GNOME 40を搭載し、ロゴも一新。(4/27) →関連ブログ

○Quote of the Week

Every CIO is a cloud operator.
–Paul Cormier, President & CEO of Red Hat

–Thanks for reading!

0