【The Weekly, 29 March 2021】AWSの新CEOにアダム・セリプスキーが就任

※2021年3月22日週のエンタープライズニュースのハイライトを筆者の独断と偏見によるセレクトでお伝えします。

○News of the Week

  • マネーフォワード、AWSのマネージドサービスを数多く実装した金融機関向けの共通基盤「マネーフォワードFintechプラットフォーム」を提供開始、最初のユースケースとして横浜銀行の「<はまぎん>ビジネスコネクト」の導入事例も発表。API連携によるアカウントアグリゲーション技術で2600以上の金融関連サービスとセキュアに連携し、資産データや決済データの取得/蓄積/分析が可能に。(3/22) →関連リリース
  • Zendesk日本法人社長に冨永健氏が就任、AWSジャパン、旧EMCジャパンなどで初期の国内クラウド市場を開拓、大手金融機関などのクラウドマイグレーションをリードし、Virtustreamの国内事業のローンチを統括した実績をもつ。(3/22) →関連リリース
  • AWS、AmazonのCEOに就任するアンディ・ジャシー(Andy Jassy)の後任として現TableauのCEOでAWSのエグゼクティブだったアダム・セリプスキー(Adam Selipsky)の就任を発表。2005年にAWSにジョインしてから約11年にわたってセールスやマーケティング、サポートなどの重要な部門を統括してきた、AWS黎明期の功労者のひとり。2016年にTableauのCEOに就任、2019年のSalesforceによるTableau買収後もCEOにとどまり、両者のシナジー形成に尽力した。アダムのCEO就任は5月17日の予定。(3/23) →関連リリース
  • Intel、2月に新CEOに就任したパット・ゲルシンガーによる最初のプレスカンファレンスを開催、開発の遅れが指摘されていた7nmプロセッシングについて、2021年第2四半期に「Meteor Lake」の”テープイン”を行うと発表、その他米アリゾナ州における2つの半導体工場の建設、CEO直属部門としてファウドリー事業をグローバルに展開(Intel Foundry Services)、サンフランシスコで開発者向けカンファレンス「Intel On」を10月開催などのニュースも明らかに。(3/23) →関連リリース
  • エヌビディア、仮想GPU「NVIDIA vGPU」とVDI基盤を活用した大規模な国内テレワーク事例として2つのユースケースを公開。レガシーのVDI基盤(SBC)をリニューアルし、コロナ禍でグループ従業員5000人のテレワーク同時利用に耐えられる”劣化しないVDI”基盤をWindows 10ベースで作り上げたニッセイ情報テクノロジー、複数のサーバタイプ(パブリッククラウド/ハイブリッド/オンプレミス)と接続可能なvGPU搭載の仮想デスクトップサービス「BXO Virtual Desktop Infrastructure」を提供開始、社内向けにもvGPU搭載VDIを数千名規模で利用するNTTデータ。→関連ブログ

○Around the World, Around the Enterprise

  • ガートナー ジャパン、日本企業のIT/デジタル人材戦略に関する展望を発表、ジョブ型組織、従業員価値提案、従業員幸福度(ウエルビーイング)に焦点を当てている。「ジョブ型組織の導入で成功を収めるIT部門は限定的、人材市場の逼迫が急速に緩和される見込みはなく、CIOは限られた人材から最大のパフォーマンスを発揮できるよう人選する必要がある」「時差に適した人材を揃えられるかどうかが今後のデジタルビジネストランスフォーメーションの成否を決定する」(ガートナー ジャパン ディスティングイッシュト バイス プレジデント兼ガートナー フェロー 足立祐子氏)(3/22) →関連リリース
  • Uber Technologies、新型コロナウイルスの感染拡大のため閉鎖していた米サンフランシスコの本社オフィス3月29日(米国時間)からを限定的に再オープンへ。稼働スペースは20%ほどで、オフィスに戻る従業員は当面、マスクの着用や安全な距離の確保、デスクの除菌など感染防止策を徹底する。サンフランシスコの大企業の中でオフィス再開に踏み切った最初のケースとなる。(3/26) →関連ニュース
  • UiPath、API統合プラットフォームをIBMやSAP、American Expressなどに提供する米デンバーのスタートアップCloud Elementsの買収を発表(金額は非公開)、APIベースの自動化をより拡張へ。「エンタープライズを自動化するにはエンタープライズをつなぐことが必要だ。我々のAPI統合技術とケイパビリティ管理技術がUiPathのパワフルな製品とひとつになれば、エンタープライズ間のコネクティビティはより強固になり、世界中のエンタープライズが自動化プロジェクトのリーチを拡大し、効率性を高めることにつながるだろう」(Cloud Elements 共同創業者兼CEO マーク・ジーン(Mark Geene))(3/23) →関連リリース

○Quote of the Week

Intel is back!
–Pat Gelsinger, CEO of Intel

※3/23にオンラインで行われたプレスカンファレンスのQAセッションの最後に発言

0