コンテンツへスキップ
メニュー
  • About
  • News
  • Quick Reports
  • Short Interview
  • Architecture
  • Content Curation
  • Byline
  • Non-IT
  • 検索
  • About
  • News
  • Quick Reports
  • Short Interview
  • Architecture
  • Content Curation
  • Byline
  • Non-IT
G3 Enterprise

【クラウドwatch掲載】こんなところで働きたい! AWS新オフィス取材レポート

GOMI Akiko2018年9月21日

9月19日に報道陣向けにお披露目が行われた東京・目黒にあるAWSジャパンおよびアマゾンジャパンの新オフィス「Amazon 目黒スクエアセンター」の取材レポートを「クラウドwatch」に掲載いただきました。

  • 【クラウドwatch】生産性向上はハッピーな職場から――、AWSジャパンが新オフィスを公開

完全フリーアドレスの広々とした空間、フロアのいたるところに配置された緑、流線型のインテリア、デザインシンキングを地で行くホワイトボードが埋め込まれた壁、多国籍社員を意識したカフェテリア、ヨガルームにマッサージルーム、ジェンダーフリーのトイレなど、こんなところで働けたらいいなーといううらやましさしか感じない場所でした。イノベーションが生まれるには場所が本当に大切だということがよくわかります。来賓の自民党 平井衆議院議員が「自民党はいまだにタバコの煙がもくもくの昭和なオフィスで、こういうところに来ると違いを感じてつらい」と言われていましたが、ここを見れば働く環境を良くするために何かしたい! とインスパイアされる人も多いのではないでしょうか。

このオフィスには10/1にオープンする「AWS Loft Tokyo」も併設されています。スタートアップを物理的に支援するためにAWSが展開する施設で、サンフランシスコ、ニューヨークに続き、東京が3カ所目の拠点となります。AWSアカウントをお持ちの方なら誰でもLoftのコワーキングスペースを予約なしで利用できるので、ぜひ一度行かれてみることをおすすめします。最先端オフィスの心地よさを体感できますよ!

以下、記事では掲載されなかった写真をいくつかご紹介します。

 

緑の中をかき分けた中にソファーとテーブルが! もちろんここでも作業可能

 

 

カフェテリアフロアの一角には土足NGのカーペットエリアも。座り込んでの食事やミーティングもOK
AWS Loftのグローバル共通の理念は”CODE HAPPY” – コードが開発者を幸せにし、コードから生まれるアプリケーションが人々を幸せにすることを掲げている

 

AWS Loftのバリスタさんが作ってくれた本当においしいカフェラテ☕ その場で撮影した顔写真をラテアートにしてくれるサービスもあり
0
カテゴリー
  • Byline
タグ
  • AWS
  • Amazon
  • AWS Loft
  • workplace
  • diversity
次の記事

【クラウドwatch掲載】VMwareとAWSの関係は次のステージへ

Search

Author

GOMI Akiko

フリーランスのITライター/ジャーナリスト。出版社勤務を経て2011年からフリーに。カバーエリアはクラウドコンピューティング、オープンソース、AI/データアナリティクス、IoT、海外IT業界動向など。インプレス編集委員&特約記者。

Most Recent

  • 【The Weekly, 19 April 2021】NVIDIA、データセンターCPU「Grace」を発表
  • Dell、VMwareをスピンオフへ
  • 【The Weekly, 12 April 2021】Javaをめぐる著作権侵害訴訟でGoogleがOracleに勝訴、APIのフェアユースが認められる
  • 日本の低生産性を地方から変えていく – 中小製造企業向けの共通業務プラットフォーム「CMEs」が会津地域でローンチ
  • 【The Weekly, 5 April 2021】2020年度チューリング賞はコンパイラ開発に貢献のエイホ教授とアルマン教授
  • 【The Weekly, 29 March 2021】AWSの新CEOにアダム・セリプスキーが就任
  • 【The Weekly, 22 March 2021】Java 16がリリース
  • 【The Weekly, 15 March 2021】ServiceNowが新プラットフォーム「Quebec」リリース
  • Inventionは続いていく – アンディ・ジャシーがジェフ・ベゾスの後任としてAmazon CEOに就任へ
  • 「Google Cloud Next ’20」がキャンセル、オンライン開催に切り替え – 大型テックカンファレンスの開催中止が相次ぐ

Categories

  • News
  • Quick Reports
  • Short Interview
  • Architecture
  • Content Curation
  • Byline
  • Non-IT

Archives

  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (9)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (3)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (9)

Popular Posts in 24hrs

  • 最強のマネージドKubernetesはどれ? スペシャリストが比較検証したGKS/AKS/EKS
  • Fit to Standard – 「SAP S/4HANA」は標準機能でビジネスを回すERPに
  • Dell、VMwareをスピンオフへ
  • Kubernetes 1.13がリリース、2018年最後のアップデート
  • いま起こっているイベントをいま処理する – 日本IBMがエンプラ向けKafkaをリリース
Follow G3-Enterprise on Facebook Follow Me on Twitter
  • Home
  • About
  • Contact
Copyright © G3 Enterprise & GOMI Akiko All Rights Reserved.
ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。